正課教育の時間には変化の激しい社会の中で、子ども達が生きる力を育んでいけるよう様々な教育活動の中で、沢山の経験を通じチャレンジする事を大切に取り組んでいます。
14時以降は預かり保育の利用も可能です。
※14時以降の預かり保育を利用する方は施設利用給付認定の2号認定を取得することで江戸川区の預かり保育補助金の対象となります
正課教育の時間のチャレンジに加え、午後の預かりの時間を利用しチャレンジプログラムを行い、より様々な体験、経験にチャレンジできます。
7:00~20:00までの延長保育を利用できるので働いているご家庭のお子様も幼稚園を選択肢とできるコースです。
※チャレンジ保育料は江戸川区預かり保育補助金の対象になっております
3歳児クラス以上であれば月額上限11,300円まで、満3歳児クラスであれば月額上限16,300円までが無償化の対象となります。
ただし、3歳児クラス以上は施設等利用給付認定で施設等利用給付認定を取得していることが要件となります。