入園案内

入園までの流れや説明会情報、募集要項など、江戸川幼稚園へのご入園をご検討中の方へのご案内です。

令和8年度 入園説明会・園見学体験会について

江戸川幼稚園では、入園にあたって見学会を実施しております。

カレンダーより日程を確認し、ぜひご参加ください。


今年度の入園説明会・園見学体験会についての最新情報 ⇒ https://edogawa.azalee.or.jp/info/scxn70-1に掲載しております。

※参加したい見学・体験は2回まで、昼食オンラインは1回までお選びいただけます。

※ご入園をお考えの方:入園説明会の参加は必須となります。



見学会日程

カレンダーの色付きの箇所をクリックすると、その日の予定が表示されます。表示された予定をクリックすると「専用の予約フォーム」へ遷移します。必要事項を記載の上、ご参加ください。

Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat

参加方法

  • ホームページ内のリンクから申込み又は上記カレンダーの日付をクリックしてお申込みができます。
  • その他、参加にあたってご不明な点がありましたらお気軽にご連絡ください。
03-3675-3374

見学会実施要項

実施概要

幼稚園見学・体験会のご案内です。

入園をお考えのお父さん・お母さん!
ぜひ江戸川幼稚園に来園して、こどもたちがどのように園生活を送っているか、ご覧になりませんか?

  • 幼稚園でこどもたちはどんなふうに過ごしているの?

  • 「チャレンジコース入園と、チャレンジプラスコース入園ってどう違うの?」

いろいろな疑問にお答えします!

各ご家庭、見学会の中から2つお選び頂けます。

昼食時の様子は見学会の2つとは別で申込みが可能です。

対象年齢

満3歳(R5.4.2~R6.4.1)※preあぜりー対象

年少児(R4.4.2~R5.4.1)

年中児(R3.4.2~R4.4.1)

年長児(R2.4.2~R3.4.1)

お申し込みの流れ
  1. 日程表掲載の見学会の中から 4つまでお申込みができます。

  2. URLをクリックしてお申込みをすることも可能。

  3. ホームページTOPページのお知らせの、「見学会/説明会のお知らせ」にありますお申込みURL、または、「入園について」のページのカレンダーよりお申込み可能です

見学会当日の流れ

AM開催の見学体験会

10:15 開門(時間より前はお入り頂けません)

10:25 見学会開始~園内見学

10:55 園内見学含め終了

11:30 園庭開放(30分程度)※雨天中止

11:00 終了


PM開催の見学体験会

14:30 開門(時間より前はお入り頂けません)

14:40 見学会開始~園内見学

15:10 園内見学含め終了

園庭開放(30分程度)※雨天中止

15:30 終了


昼食試食会

11:15 開門(時間より前はお入り頂けません)

11:25 昼食試食会

12:00 試食会終了・園内見学

   ※園庭開放なし

12:15 終了

持ち物
  • 室内履き(お子様は上靴か底の綺麗な靴)

  • 外靴を入れる袋

駐輪場所

正面玄関前(船堀街道沿い)

ベビーカーも置くことができます。

その他

駐車場はございません。

見学会当日の流れ

保育体験会

楽しい歌や手遊びをピアノに合わせて唄いましょう。

楽しい紙芝居やペープサートも用意しています。

幼稚園のお友達がどんな風に過ごしているのかも

実際に見て頂きます。

※10時15分受付開始の会※

STEAM保育体験会

江戸川幼稚園が推奨するSTEAM保育の体験です。

実際に体験して頂く事で、これから生きていくこどもたちにSTEAM保育が必要だという事を実感して頂けると思います。

バス乗車体験会

幼稚園バスに乗って近隣を一回り。

保護者の方は特に、中々できない体験ですよ。

園バスのシステムについても話をさせて頂きます。

※10時15分受付開始の会※

リトミック体験会

日々の保育の中で取り入れているリトミック活動に参加して頂きます。一緒に身体を動かしてみましょう。

※10時15分受付開始の会※

専門体育見学会

専門体育の様子をご覧頂きます

講師の指導を受け、元気に活動する年長児の様子を見学して下さい。

最後に少しですが体験する事もできます!

※10時15分受付開始の会※

英語体験会

英語の授業に参加して頂きます。

3名の講師による授業の様子を学年毎に回りご覧頂きます。アゼリーオリジナルの歌や踊りが沢山出てきます。

※10時15分受付開始の会※

給食試食会

幼稚園で提供している給食を試食して頂く事ができます。こどもたちがどんな風に給食を食べているのかも見学して頂けます。(実費:300円あり)

※11時15分受付開始の会です※

午後チャレンジ保育見学会

チャレンジプラスコースのお友達が受ける、チャレンジ保育の様子をご覧頂きます。

こどもたちが、夕方のプログラムをどのように受けているのかご覧頂くことができます。

※14時30分受付開始の会※


園児募集について

令和8年度4月入園(令和7年度途中入園希望 ※年中・年長のみ)

江戸川区外からのお引越しで入園先をお考えの方は、お気軽にお問合せ下さい。

募集要項

募集年度

令和8年度入園

入園を希望する場合

10月15日(水) ~10月31日(金)願書販売

平日:10時~17時・18時30分~19時

※土日祝日除く(31日のみ17時まで)

11月1日(土) 入園試験

※合格者は園を通じて保育1号認定を受けます。

※新2号認定申請については江戸川区のホームページを参照ください。

https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e047/kosodate/kosodate/mushouka.html


入園資格と募集園児数

【令和8年募集要項】

①満3歳児

令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれ

24名

②年少児

令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ

60名

③ 年中児

令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ

20名

④年長児

令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ

5名

※満3歳児は原則誕生日翌日入園

入園願書の受付について

11月1日(土)R8年度 満3歳児・年少・年中・年長

一般:7時~7時15分

在園児弟妹:7時30分~7時40分

入園許可

面接合格者は合格発表後、速やかに以下の入園料等を必ず納めて入園許可書を受領下さい。

【入園時納付金】

受験料:5,000円(出願時)

入園料

〇満3・年少:150,000円(入園決定時に納入)

 年中・年長:120,000円(入園決定時に納入)


設備費:15,000円(入園月納入)


※納入された受験料、入園料はいかなる場合も一切返金致しません。

毎月の教育費及び諸費用

保育料(月額):36,000円

※幼児教育無償化により33,000円相殺

実質:3,000円

冷暖房費(月額):600円

保険料(年額):1,000円

通園バス(月額):4,000円

(利用者のみ・チャレンジコースのみ8月は徴収無し)


給食費(月額)週/0回・3回・5回選択制:

※江戸川区給食費補助により実質0円

※その他、行事・雑費等は実費負担(遠足・園外保育等行事費)

保育時間・休園日

保育時間:

【月曜日~金曜日】9:00〜14:00

休園日:

土曜日・日曜日・祝日・開園記念日・都民の日・年末年始休業 他、園が定める休園日

預かり保育(早朝・延長保育)※事前申し込みが必要、 条件・定員あり:

①早朝預かり保育

【月曜日~金曜日】

チャレンジコース:7:00〜9:00

チャレンジプラスコース:7:00〜8:00

②夕方預かり保育

【月曜日~金曜日】

チャレンジコース:14:00〜18:00

チャレンジプラスコース:18:00~20:00

※春期・夏期・冬期休暇中の預かり保育は申請制により実施します。(条件あり) 

時間は上記と同様です。

保護者への助成金

①入園料補助金:

100,000円(入園翌月)

②給食費補助金:

区からの補助により、実質無償となります。

③預かり保育補助金:

3・4・5歳児の新2号認定者対象

1日あたり450円

その他

その他、補助金に関する詳しい事は江戸川区役所ホームページ内にあります。

私立幼稚園」 のページを、ご参照ください。

入園について

江戸川幼稚園では、入園にあたって
園見学を実施しております。
入園についてご不明点があれば
お気軽にご連絡ください。

園見学の予約をする

※お電話の場合
月〜金(祝・休日除く)10:00~16:00

採用について

ぜひ私たちと一緒に
江戸川幼稚園で働いてみませんか?
園の見学も大歓迎です。

アゼリーアカデミアについて

江戸川幼稚園では、習い事ができる学童保育
「アゼリーアカデミア」を実施しています。
詳しくは下記のサイトよりご確認ください。